1月23日㈭ 愉くらし教室「姿勢と呼吸ですっきりヨガ」開催レポート
1月の愉くらし教室が、1月23日㈭に(株)大功2階会議室にて開催されました。 ヨガ ヨガでは、ポーズと呼吸法で心と体をリラックスせせ、集中力を高め、穏やかな精神状態を作り出すことができます。体の歪みが解消し、しなやかで丈
12月12日㈭愉くらし教室「しめ縄飾り作り」開催レポート
12月の愉くらし教室が、12月12日㈭に㈱大功 2階会議室にて開催されました。今月は「しめ縄飾り作り」でした。 しめ縄飾り お正月ムードを盛り上げてくれるアイテム、しめ縄飾り。年のはじめにやってきて家族の健康や五穀豊穣を
11月21日㈭愉くらし教室「つまみ細工」開催レポート
11月の愉くらし教室が、11月21日㈭に㈱大功 2階会議室にて開催されました。今月は「つまみ細工」でした。 伝統手工芸のつまみ細工 つまみ細工は、江戸時代に生まれた手工芸で、布を正方形に切り取って折りたたみ、組み合わせる
10月17日(木)愉くらし教室「レザークラフト」開催レポート
10月の愉くらし教室が、10月17日(木)に㈱大功 2階会議室にて開催されました。 今月は「レザークラフト」でした。 「カードが入るコインケース作り」 BAG職人が教えてくださる革小物作り‥を楽しみにしていました。 教え
9月19日(木)愉くらし教室「ワイヤークラフト」開催レポート
9月の愉くらし教室が9月19日(木)に㈱大功 2階会議室にて開催されました。 今月は「ワイヤークラフト」でした。 「ワイヤークラフト」と「フラワーアート」の融合 当日、ご参加くださった方々から「ワイヤークラフトをやってみ
8月8日(木)愉くらし教室・夏休みこども企画「タイルアート」開催レポート
8月の愉くらし教室が8/8(木)に㈱大功 2階会議室にて開催されました。 今月は夏休みこども企画!「タイルアート」でした。 カトラリーケースを作ろう! 以前、愉くらし教室でタイルアートを開催した時の作品をご覧になったお客
7月18日(木) 愉くらし教室「ローズウィンドウ」開催レポート
7月の愉くらし教室が7/18(木)に㈱大功 2階会議室にて開催されました。 今月は紙のステンドグラス「ローズウィンドウ」でした。 「ローズウィンドウ」とは 皆さんは「ローズウィンドウ」をご存じですか?私は今回初めて知りま
6月20日(木) 愉くらし教室「手作りキャンディバスボム」開催レポート
6月の愉くらし教室が6/20(木)に㈱大功 2階会議室にて開催されました。 今月は「子供にも安心、安全!手作りキャンディバスボム」でした。 からだに良いアロマオイルを‥ 日用品で使用するものは、なるべくからだに良い物を取
5月23(木)愉くらし教室「簡単カッティングボード作り」開催レポート
5月の愉くらし教室が5/23(木)に㈱大功 2階会議室にて開催されました。 今月は「簡単カッティングボード作り」でした。 弊社で人気のアウトレットコーナー。その中でも良質の木材を使ったまな板やカッティングボードはお客様に
4月18(木)愉くらし教室「ヨガでつくる骨盤美人」開催レポート
4月の愉くらし教室が4/18(木)に㈱大功 2階会議室にて開催されました。 今月は「ヨガでつくる骨盤美人~すこやかなカラダとココロのために~」でした。 講師はヨガ講師の高橋ナオ先生。 初心者の方も出来るヨガや、自宅で続け