キッチンリフォームのタイミングは?一番多い3つのきっかけとベストな時期
愉くらしリフォームの大功です。今回は「キッチンリフォームを行う最適な時期」についてお伝えしていきたいと思います。 キッチンのリフォームでは、その費用もおおよそ数十万円~と、水まわりリフォームの中でも比較的金額の大きなリフ
小屋や離れを増築する際の確認申請や法規制を詳しく解説
こんにちは。愉くらしリフォームの大功です。 この記事では、 敷地内に新たに建物を建てる際の手続き(確認申請) 法律上の注意点 などについて解説していきたいと思います。 昨今は小屋のキットなども販売されているので、ちょっと
悪質リフォーム業者と不要な工事契約をしてしまったら…。~契約を解除する基本的な対応方法~
こんにちは。愉くらしリフォームの大功です。 先日11月16日の日本経済新聞に、悪質リフォーム業者によるトラブルが増えているという記事が掲載されていました。 記事によると、 「家屋の点検を無料で行なっている」と高齢者らの自
6畳増築の場合のリフォームの費用はどれくらいかかるのか?予算の目安を解説します!
こんにちは。愉くらしリフォームの大功です。今回は「増改築リフォームの費用」についての疑問にお答えしていきます。 子供が大きくなったから一人部屋が欲しい。 親と一緒に暮らすので、もう一部屋増やしたい。 テレワークが中心にな
エクステリアの防犯性をアップする方法
こんにちは、愉くらしリフォームの大功です。今回は「リフォームと防犯」という視点で、特に「エクステリア」に注目をしてお届けしたいと思います。 弊社がある松戸市内における犯罪種別件数をみると、空き巣や事務所荒らしなどの侵入盗
高齢者を狙う後を絶たない悪徳リフォームの手口とは?
悪質業者による強引かつ悪質なリフォーム契約。リフォーム業界では以前ほど騒がれなくなりましたが、それでも被害に遭われている方も少ないないのではないかと思います。 実は今回、身近なところ(弊社社員の実家)で、悪質リフォーム業
雨漏り修繕工事〜原因箇所の特定でわかった、止まらない雨漏りの根本原因とは〜
お家に起こるトラブルで、精神的にも経済的にも嫌なことの1つが「雨漏り」ではないでしょうか。 雨漏りに気がついたときに、放っておく人はなかなかいないと思いますが、修理してもなぜだか止まらないという悩みがつきまとってくること
直しても繰り返される雨漏り。原因を特定するには?
雨が続く頃になると、弊社に雨漏りでお困りのお客様がお見えになることがあります。弊社で調査したところ、それぞれ原因は違っていますが、雨漏りがあって大変困っている点では皆様同じで、中には非常に深刻な症状のお家もあります。 雨
安全なブロック塀の基準とは?危険なブロック塀を今こそ見直し。
近年、日本の各地で大きな地震や台風などの災害の際に、倒壊したブロック塀による痛ましいニュースを目にすることがあります。実際に2016年4月の熊本地震や2018年6月の大阪北部地震では、ブロック塀が倒壊し、市民が犠牲になる
リノベーション何から始めれば?そんな疑問や不安が解消できて夢が膨らむショールーム
これから中古マンションや中古一戸建てを購入して、リノベーションやリフォームを考えているけれどどんなことから始めればよいのかわからない。 このように思って、最初の一歩がなかなか踏み出せないという方もいらっしゃると思います。