地域密着47年。大功は松戸市、市川市を中心としたリフォームと建築資材販売の会社です。

10月18日愉くらし教室「美味しそうに見える写真の撮り方講座」開催レポート

10月18日愉くらし教室「美味しそうに見える写真の撮り方講座」開催レポート

更新日:2018年10月23日
公開日:2018年10月19日
Shaer
Tweet
Pinterest
Print

第6回「愉くらし教室」が10月18日(木)に(株)大功の2階会議室で開催されました。今月は『美味しそうに見える写真の撮り方講座~初心者向け~』でした。

オシャレなカフェで、オシャレなスイーツを食べる時。気分が上がって、写真を撮りたくなりますよね~(#^.^#) そんな時、どうしたら美味しそうに見える写真を撮れるか…。東海林智絵先生に写真の撮り方のポイントを詳しく・わかりやすく教えていただきました。

いつも真上から撮るだけの写真が、教えていただいたポイントをふまえて写真を撮ると…こんなにも素敵な写真になるなんて!! 

いつもの撮り方 教わった後  

美味しそうに見えやすい角度は「斜め45度」。なぜこれが美味しそうに見えるかと言うと、人間が普通に料理を見るときの角度だからだそうです。

より立体的に撮りたいときはアングルを変えて。

明るさを変えるだけでも、また印象が変わりますよね。

最近、娘とオシャレなカフェに行って美味しいものを食べるのが楽しみな私。素敵な写真をたくさん撮ってみようと思います!!

また皆さんが愉しめる企画をしていきます。皆様のご参加をお待ちしております♡♡

 

関連記事

よく読まれている記事

最近の記事

カテゴリー

上部へスクロール

愉くらしリフォームの大功に
ご相談ください!

タンクレストイレの設置後のトラブルとして多いのが、水圧不足による「流れが悪い」「詰まりやすい」と言ったトラブルです。特に…

と言った場合は、水道の水圧が足りずに設置後にトラブルが発生しやすくなります。

愉くらしリフォームの大功では、設置後に安心してお使いいただけるように、簡易的な水圧検査ではなく、計測器を使用した水圧検査を無料で実施。タンクレストイレの必要な水圧を満たしているかが、数値でわかるので安心です。

また、水圧が足らずにタンクレストイレの設置が難しい場合には、タンクレスっぽいスタイリッシュなトイレもありますよ。

松戸市・市川市でトイレリフォームのご要望がありましたら、愉くらしリフォームの大功にお気軽にご相談ください!