地域密着47年。大功は松戸市、市川市を中心としたリフォームと建築資材販売の会社です。

plus-spiral

6畳増築の場合のリフォームの費用はどれくらいかかるのか?予算の目安を解説します!

こんにちは。愉くらしリフォームの大功です。今回は「増改築リフォームの費用」についての疑問にお答えしていきます。 子供が大きくなったから一人部屋が欲しい。 親と一緒に暮らすので、もう一部屋増やしたい。 テレワークが中心にな […]

6畳増築の場合のリフォームの費用はどれくらいかかるのか?予算の目安を解説します! 続きを読む »

現場日記 ~外壁 カバー工法 外壁重ね張りリフォームの注意点~

こんにちは。愉くらしリフォームの株式会社大功です。今回の現場はお客様よりご依頼をいただいた外壁リフォームの工事です。外壁リフォームというと、多くの方が外壁塗装を思い浮かべるのでは無いかと思いますが、今回のお客様は「 カバ

現場日記 ~外壁 カバー工法 外壁重ね張りリフォームの注意点~ 続きを読む »

リモートワークを快適に!最低1帖あればできる家の中にワークスペースを確保する4つのアイデア

コロナ禍から働き方を始めとして生活様式が変わり、テレワークでお仕事をする人も多くなりました。人材サービス大手のアデコの調査によると、テレワークを実施した企業の8割が現在も継続しているそうです(11月6日 日本経済新聞より

リモートワークを快適に!最低1帖あればできる家の中にワークスペースを確保する4つのアイデア 続きを読む »

外壁サイディングのメンテナンスの必要性とその時期は?

昨今、住宅に用いられる外壁材として主流となっていのがサイディングです。リフォーム産業新聞によると、窯業系サイディングと金属系サイディングを合わせると、外壁素材としてのシェアは約80%にのぼります。 これだけ普及している背

外壁サイディングのメンテナンスの必要性とその時期は? 続きを読む »

高齢者を狙う後を絶たない悪徳リフォームの手口とは?

悪質業者による強引かつ悪質なリフォーム契約。リフォーム業界では以前ほど騒がれなくなりましたが、それでも被害に遭われている方も少ないないのではないかと思います。 実は今回、身近なところ(弊社社員の実家)で、悪質リフォーム業

高齢者を狙う後を絶たない悪徳リフォームの手口とは? 続きを読む »

雨漏り修繕工事〜原因箇所の特定でわかった、止まらない雨漏りの根本原因とは〜

お家に起こるトラブルで、精神的にも経済的にも嫌なことの1つが「雨漏り」ではないでしょうか。 雨漏りに気がついたときに、放っておく人はなかなかいないと思いますが、修理してもなぜだか止まらないという悩みがつきまとってくること

雨漏り修繕工事〜原因箇所の特定でわかった、止まらない雨漏りの根本原因とは〜 続きを読む »

リノベーション何から始めれば?そんな疑問や不安が解消できて夢が膨らむショールーム

これから中古マンションや中古一戸建てを購入して、リノベーションやリフォームを考えているけれどどんなことから始めればよいのかわからない。 このように思って、最初の一歩がなかなか踏み出せないという方もいらっしゃると思います。

リノベーション何から始めれば?そんな疑問や不安が解消できて夢が膨らむショールーム 続きを読む »

トイレのリフォームどんな基準で選べばいい? 機能性や快適性からみたトイレ選びのポイント

リフォームの中でも多いのが「キッチン」「お風呂」「洗面所」そして「トイレ」の水回りのリフォームです。今回はトイレのリフォームのポイントについて機能性や快適性などから見たトイレリフォームのポイントについてまとめてみました。

トイレのリフォームどんな基準で選べばいい? 機能性や快適性からみたトイレ選びのポイント 続きを読む »

守谷市 M様邸 タイニーハウス新築工事①-基礎工事~上棟

守谷市のM様より「トレーニングマシーンを置く為のお部屋がほしい」とのご相談をいただき、お庭に小屋を建てることになりました。最終的に多目的で使えるようなお部屋を作ります。 工事着工。これからいよいよ始まります。 今回はこち

守谷市 M様邸 タイニーハウス新築工事①-基礎工事~上棟 続きを読む »

8月24日 愉くらし教室「~今から間に合う自由研究~めざせ!昆虫博士」開催レポート 〜

8月のゆくらし教室が8/24(金)10:00~(株)大功 2階会議室にて開催されました。 今月のゆくらし教室は、夏休み特別企画!で、初のお子様を対象にした「~今から間に合う自由研究~めざせ!昆虫博士」という昆虫教室。当日

8月24日 愉くらし教室「~今から間に合う自由研究~めざせ!昆虫博士」開催レポート 〜 続きを読む »

上部へスクロール

愉くらしリフォームの大功に
ご相談ください!

タンクレストイレの設置後のトラブルとして多いのが、水圧不足による「流れが悪い」「詰まりやすい」と言ったトラブルです。特に…

と言った場合は、水道の水圧が足りずに設置後にトラブルが発生しやすくなります。

愉くらしリフォームの大功では、設置後に安心してお使いいただけるように、簡易的な水圧検査ではなく、計測器を使用した水圧検査を無料で実施。タンクレストイレの必要な水圧を満たしているかが、数値でわかるので安心です。

また、水圧が足らずにタンクレストイレの設置が難しい場合には、タンクレスっぽいスタイリッシュなトイレもありますよ。

松戸市・市川市でトイレリフォームのご要望がありましたら、愉くらしリフォームの大功にお気軽にご相談ください!