キッチンは毎日の生活に欠かせない場所だからこそ、古くなったり収納が不足したりすると不便さを感じやすいものです。特に松戸市は築年数の経った住宅も多く、キッチンリフォームのご相談を多くいただいています。
「どんな仕上がりになるのか」「予算感はどのくらいか」と気になる方も多いはず。そこで今回は、松戸市で実際に施工した4つのキッチンリフォーム事例をご紹介します。収納不足の解消から機器の交換、子供部屋の増築を含めたリフォーム、さらにはマンションの大規模リノベーションまで、バリエーション豊かな事例をご覧ください。
目次
Toggle松戸市M様邸 LDK+キッチン改修工事
奥様がショールームで一目惚れした商品をきっかけに始まったリフォームです。
デザイン性と機能性の両立をめざしましたが、解体後に構造や配管の問題が発覚するなど、リフォームならではの想定外も発生。柔軟な対応により、安心して使える快適なLDKへと生まれ変わりました。
施工内容
- フレームシェルフを採用、壁は一部残す形で設計変更
- 床は薄型フローリング「ウスイータ」で重ね張り
- クロス張り替えに合わせスイッチ・コンセントを交換・増設
お客様の感想
丁寧な対応で満足しています。
とても綺麗な仕上がりで新築のようなリビングとキッチンになりました。
松戸市S様邸 キッチン交換リフォーム
19年間使用したシステムキッチンに不具合が多発し、「機器だけ交換するか、まるごと交換するか」を検討されたS様。
ご予算とご要望のバランスを調整し、ショールームで見学済みだったタカラスタンダードの展示入替品を採用することで、理想のキッチンを実現しました。
施工内容
- パナソニック・タカラスタンダードの2プランを提案
- 展示入替品を採用し、150万円以内で施工
- あわせてトイレ照明をセンサー式に交換
松戸市M様邸 キッチン・子供部屋増築リフォーム
「収納を増やしたい」「子供の成長に合わせて部屋を確保したい」というご要望から始まったリフォームです。
キッチン収納の造作と吊戸棚設置に加え、和室を間仕切って2部屋の子供部屋を新設。暮らしの変化に合わせた住まいへと整えました。
施工内容
- カウンター下に造作収納、上部に吊戸棚を新設
- 和室を間仕切り、2部屋の子供部屋を確保
お客様の感想
キッチンリビング側の吊戸棚と収納扉の色をキッチン本体と、わざわざキッチンメーカーから面材を取り寄せて、製作していただいた事が感激しました。
松戸市 築40年マンションのフルリノベーション
中古マンションをご購入されたお客様より、「広いリビングにしたい」「収納を増やしたい」「段差をなくしたい」とのご要望をいただきました。
3DKから1LDK+ウォークインクローゼットへと間取りを大胆に変更し、設備も一新。安心して長く暮らせる空間へと生まれ変わりました。
施工内容
- 間仕切り撤去で広いLDKを実現
- キッチン位置変更+カウンター新設
- 和室を活用しウォークインクローゼットを新設
- 床の段差解消、設備・配管を全面更新
まとめ
今回は松戸市で実際に施工したキッチンリフォームの事例を4つご紹介しました。
部分的な交換から収納改善、子供部屋の増築を含むリフォーム、さらにはマンションのフルリノベーションまで、幅広いニーズに対応しています。
「松戸市でキッチンリフォームを考えているけれど、どんな仕上がりになるか知りたい」「予算やプランの目安を知りたい」という方は、愉くらしリフォームの大功へお気軽にご相談ください。