築40年のマンションを購入されたお客様からのご依頼でリノベーションさせていただきました。
築40年のマンションを購入されたお客様からのご依頼でリノベーションさせていただきました。物件購入前の段階からご相談いただき、お客様のご要望をお伺いしながら何度も打ち合わせを重ねながら仕様をまとめていきました。
今回、お客様からのご要望として
などのご要望をいただいていました。同時に「予算の範囲内でどこまでできるのか?」ということを気にされていましたので、お客様のご予算の範囲内で、できる限りご希望をカタチにできるように仕様を模索しました。
リノベーション前の間取り
リノベーション前の室内
室内の壁等をすべて取り壊し、一度スケルトン状態へ。
段差の無いフラットな状態の床
洋室と和室の間仕切り壁を無くし、広々としたリビング空間に。
キッチンの引き戸を開けると、より開放的な室内空間になります。
キッチンはリビングに面して配置を変更。リビング側にはカウンターを設置し、開口部分は引き戸を付けることでリビングとの独立性も確保。また、引き戸開放時には戸袋に収納されるようにしています。
こちらは玄関。入ってすぐのところにシューズクローゼットを設けてあります。また分電盤やインターネットルーターなども収納設置しています。
私たちがご案内させていただきます。お気軽にお問い合わせください
リフォームのことなら、小さなリフォームから大きなリフォームまでおまかせいただけます。
もちろん、「こんなこと聞いても大丈夫?」と思うことも、まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
私たち、大功建築部のスタッフが、あなたの理想のリフォーム実現を精一杯お手伝いさせていただきます。
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ