現場日記を公開しました
愉くらしリフォームの大功です。現場日記ブログを公開いたしました。 今回は、M様邸の屋根改修工事の様子をお届けしていきます。ぜひご覧ください。 M様邸 屋根改修工事①
愉くらしリフォームの大功です。現場日記ブログを公開いたしました。 今回は、M様邸の屋根改修工事の様子をお届けしていきます。ぜひご覧ください。 M様邸 屋根改修工事①
愉くらしリフォームの大功です。 お客様のリフォームを担当させていただきます弊社スタッフの紹介ページを開設いたしました。ぜひ御覧ください。 https://daikou-jp.com/staffs/
大功のSDGs 5月の目標を公開しました。https://daikou-jp.com/sdgs_initiatives/2022-05/
この度、弊社の石川主任が技能功労者として松戸市より表彰されましたのでご報告いたします。 松戸市技能功労者表彰とは、長年にわたり同一の職種に従事し、業界の発展と後進の育成に努められた方々を『技能功労者』として表彰しています
大功のSDGs 4月の目標を公開しました。https://daikou-jp.com/sdgs_initiatives/2022-04/
愉くらしリフォームの大功です。子育て世帯のリフォームをグッとお得にする補助金「こどもみらい住宅支援事業」が始まりました。弊社もこどもみらい住宅支援事業者として登録されましたのでご案内申し上げます。 こどもみらい住宅支援事
弊社では、今期より全社一丸となってSDGsの推進に取り組んでおります。また、この度千葉県の「ちばSDGsパートナー」として登録をさせていただきましたのでご報告申し上げます。 弊社SDGsの取り組みはこちらからちばSDGs
大功のSDGs 3月の目標を公開しました。https://daikou-jp.com/sdgs_initiatives/2022-03/
大功のSDGs 2月の目標を公開しました。https://daikou-jp.com/sdgs_initiatives/2022-02/
タンクレストイレの設置後のトラブルとして多いのが、水圧不足による「流れが悪い」「詰まりやすい」と言ったトラブルです。特に…
と言った場合は、水道の水圧が足りずに設置後にトラブルが発生しやすくなります。
愉くらしリフォームの大功では、設置後に安心してお使いいただけるように、簡易的な水圧検査ではなく、計測器を使用した水圧検査を無料で実施。タンクレストイレの必要な水圧を満たしているかが、数値でわかるので安心です。
また、水圧が足らずにタンクレストイレの設置が難しい場合には、タンクレスっぽいスタイリッシュなトイレもありますよ。
松戸市・市川市でトイレリフォームのご要望がありましたら、愉くらしリフォームの大功にお気軽にご相談ください!