地域密着47年。大功は松戸市、市川市を中心としたリフォームと建築資材販売の会社です。

M様邸 キッチン及び 内装改修リフォーム ② 和室縁甲板撤去 他

M様邸 キッチン及び 内装改修リフォーム ② 和室縁甲板撤去 他

更新日:2023年11月7日
公開日:2023年7月20日
Shaer
Tweet
Pinterest
Print

本日は、下記工事を実施しました。

  • 和室縁甲板撤去
  • キッチン垂れ壁・間仕切り撤去
  • ガス管撤去
  • 配線工事
  • 床補修
  • バーチカルブラインド養生

キッチンの長期機器はガスからIHに変更するため、既存のガス管を撤去し、分電盤からIH用の専用配線を配線しました。

また、インターホン、床暖房リモコン、給湯器リモコンが設置されていた壁を撤去するため、それぞれ位置を変更しました。

既存床材は防音直張り床材でしたが、傷等が多数あったため、既存防音床材の上からパナソニックの「ウスイータ」という1.5mmの厚さの床材を貼る予定です。

既存床材が一部浮いている状態だったので、浮いている部分を一部撤去し、色は違いましたがL45の遮音性能の床材で補修しました。

温水式の床暖房部分でしたので、床暖房部分に傷をつけないように注意して作業をしました。

関連記事

よく読まれている記事

最近の記事

カテゴリー

上部へスクロール

愉くらしリフォームの大功に
ご相談ください!

タンクレストイレの設置後のトラブルとして多いのが、水圧不足による「流れが悪い」「詰まりやすい」と言ったトラブルです。特に…

と言った場合は、水道の水圧が足りずに設置後にトラブルが発生しやすくなります。

愉くらしリフォームの大功では、設置後に安心してお使いいただけるように、簡易的な水圧検査ではなく、計測器を使用した水圧検査を無料で実施。タンクレストイレの必要な水圧を満たしているかが、数値でわかるので安心です。

また、水圧が足らずにタンクレストイレの設置が難しい場合には、タンクレスっぽいスタイリッシュなトイレもありますよ。

松戸市・市川市でトイレリフォームのご要望がありましたら、愉くらしリフォームの大功にお気軽にご相談ください!