地域密着47年。愉くらしリフォームの大功は松戸市を中心としたリフォームの会社です。

今月のちょっといい暮らしのヒント〜人にも地球にもお財布にもやさしい「エコクリーニング」〜

今月のちょっといい暮らしのヒント〜人にも地球にもお財布にもやさしい「エコクリーニング」〜

Shaer
Tweet
Pinterest
Print

毎月、皆さまの暮らしにちょっと役立つかもしれない情報をお届けしています。
今月はから「人にも地球にもお財布にもやさしい」エコクリーニングについて、少しだけご紹介します。

クエン酸のちから

この時期、私は毎年、自家製の梅干しを漬けています。
その梅干しに含まれるクエン酸は、夏の疲労回復に効果があると言われているのはご存知の通り。

そんな“人にやさしい”クエン酸は、実はお掃除でも大活躍します。
水に溶かして「クエン酸水」にし、キッチンのシンクや水栓にシュッとひと吹き。
すると、白くこびりついた水垢がスルッと落ちて、簡単にピカピカになります。

我が家はキッチンがリビングダイニングと一体なので、急な来客があっても、サッときれいに見せられて助かっています。

ちなみに水垢はアルカリ性の汚れ。酸性のクエン酸で中和することで、しっかり落ちるんです。
同じ理由で、トイレの汚れも実はクエン酸スプレーでOK。尿もアルカリ性なので、スプレーして、トイレットペーパーで拭き取るだけ。
嫌な臭いもすっきり取れて、気分も爽快ですよ。

無添加石けんとクエン酸は、いいコンビ

エコクリーニングといえば、やっぱり「無添加石けん」。
私はこの石けんにクエン酸を組み合わせて使っています。

最近、石けんは薬局でも片隅に追いやられていることが多いのですが、昔ながらのシンプルな無添加石けんは本当に優れもの。
食器、ふきん、洗濯物(ウールやダウンも)、体、愛犬まで…何でも洗えて、しかも洗浄力は抜群です。

子どもが小さかった頃、お下がりの服の襟元の汚れも、石けんだけできれいに落ちて、感動したことをよく覚えています。

石油由来の合成洗剤と違って、石けんは自然界で速やかに分解され、河川や海を汚しません。
人にも生き物にもやさしい、そんな頼れる存在です。

ただ、石けんだけだと石けんカスが残ったり、洗いあがりがゴワつくことも…。
そこでクエン酸の出番です。
仕上げにクエン酸を加えることで、ふわっとやわらかな仕上がりになりますよ。

最近では、台所洗剤コーナーでクエン酸を見かけるようになりました。
※クエン酸は塩素系の洗剤と混ぜると危険ですのでご注意ください!

最後に、シンプルなお風呂掃除のコツをひとつ

最後に、10年使っているユニットバスが“人に見せたくなるくらいキレイ”だという方に教えていただいた、とっておきのお掃除法をご紹介します。

それは――
「朝、洗濯前に、使い終わったタオルで浴室内の水滴を全部拭き取る」
という、とてもシンプルな方法です。

特別な道具や洗剤はいりません。拭き終わったタオルは洗濯機で洗濯物と一緒に石鹸で洗えばよいのです。
必要なのは、ほんのひと手間だけ。
でも、この習慣が、驚くほどのきれいさを保つコツだそうです。

もしよかったら、ぜひ今日から試してみてくださいね。

関連記事

No data was found

よく読まれている記事

最近の記事

カテゴリー

上部へスクロール

愉くらしリフォームの大功に
ご相談ください!

タンクレストイレの設置後のトラブルとして多いのが、水圧不足による「流れが悪い」「詰まりやすい」と言ったトラブルです。特に…

と言った場合は、水道の水圧が足りずに設置後にトラブルが発生しやすくなります。

愉くらしリフォームの大功では、設置後に安心してお使いいただけるように、簡易的な水圧検査ではなく、計測器を使用した水圧検査を無料で実施。タンクレストイレの必要な水圧を満たしているかが、数値でわかるので安心です。

また、水圧が足らずにタンクレストイレの設置が難しい場合には、タンクレスっぽいスタイリッシュなトイレもありますよ。

松戸市・市川市でトイレリフォームのご要望がありましたら、愉くらしリフォームの大功にお気軽にご相談ください!