8月24日(金)に大功会議室にて「愉くらし教室」を開催いたしました。
第4回目となる今回は、夏休み特別企画!ということで、普段はママ向け託児付き教室なのですが、小学校4年生以上ならお子さんのみでの参加OKの教室にしました。
内容は「~今から間に合う自由研究~めざせ!昆虫博士」ということで、机に並べられたたくさんの標本や生きた昆虫に、子どもたちも目を輝かせていました。
詳しい開催レポートはこちらからどうぞ
https://daikou-jp.com/wp2/1031/
8月24日(金)に大功会議室にて「愉くらし教室」を開催いたしました。
第4回目となる今回は、夏休み特別企画!ということで、普段はママ向け託児付き教室なのですが、小学校4年生以上ならお子さんのみでの参加OKの教室にしました。
内容は「~今から間に合う自由研究~めざせ!昆虫博士」ということで、机に並べられたたくさんの標本や生きた昆虫に、子どもたちも目を輝かせていました。
詳しい開催レポートはこちらからどうぞ
https://daikou-jp.com/wp2/1031/
タンクレストイレの設置後のトラブルとして多いのが、水圧不足による「流れが悪い」「詰まりやすい」と言ったトラブルです。特に…
と言った場合は、水道の水圧が足りずに設置後にトラブルが発生しやすくなります。
愉くらしリフォームの大功では、設置後に安心してお使いいただけるように、簡易的な水圧検査ではなく、計測器を使用した水圧検査を無料で実施。タンクレストイレの必要な水圧を満たしているかが、数値でわかるので安心です。
また、水圧が足らずにタンクレストイレの設置が難しい場合には、タンクレスっぽいスタイリッシュなトイレもありますよ。
松戸市・市川市でトイレリフォームのご要望がありましたら、愉くらしリフォームの大功にお気軽にご相談ください!