地域密着47年。大功は松戸市、市川市を中心としたリフォームと建築資材販売の会社です。

H様邸食洗機交換 – 食洗機の取付け編

H様邸食洗機交換 – 食洗機の取付け編

更新日:2022年12月7日
公開日:2022年8月31日
Shaer
Tweet
Pinterest
Print

こんにちは、松戸市のリフォーム会社。愉くらしリフォームの大功です。
今回はH様邸の食洗機の交換工事を実施しました。

まずは古い食洗機の取り外しからです。

カウンタートップタイプの食洗機は、取り外すと蓋の部分がポッカリと開いてしまいますが、この部分は専用の部材できれいに収めることができます。

カウンターに開いた穴も
この通りきれいに収まります

写真のように違和感なくスッキリときれいに収めることが可能です。
カウンタートップタイプの食洗機からスライドタイプの食洗機に変えたことで、これまでは食洗機の蓋があって使えなかったキッチンカウンターも作業スペースとしてお使いいただけるので、普段のお料理などキッチン自体の使い勝手も良くなったのではないでしょうか。

また、食洗機の下は収納スペースとしてお使いいただけるように、スライド収納を設置いたしました。

H様、この度はありがとうございました。

関連記事

よく読まれている記事

最近の記事

カテゴリー

上部へスクロール

愉くらしリフォームの大功に
ご相談ください!

タンクレストイレの設置後のトラブルとして多いのが、水圧不足による「流れが悪い」「詰まりやすい」と言ったトラブルです。特に…

と言った場合は、水道の水圧が足りずに設置後にトラブルが発生しやすくなります。

愉くらしリフォームの大功では、設置後に安心してお使いいただけるように、簡易的な水圧検査ではなく、計測器を使用した水圧検査を無料で実施。タンクレストイレの必要な水圧を満たしているかが、数値でわかるので安心です。

また、水圧が足らずにタンクレストイレの設置が難しい場合には、タンクレスっぽいスタイリッシュなトイレもありますよ。

松戸市・市川市でトイレリフォームのご要望がありましたら、愉くらしリフォームの大功にお気軽にご相談ください!