地域密着47年。大功は松戸市、市川市を中心としたリフォームと建築資材販売の会社です。

松戸市 O 様邸 和室のリフォームで掘りごたつを新規取り付け

松戸市 O 様邸 和室のリフォームで掘りごたつを新規取り付け

更新日:2018年11月2日
公開日:2018年11月2日
Shaer
Tweet
Pinterest
Print

これまでに何度か施工させていただいている松戸市のO様より

「遊びに来る孫と一緒に座れたり、パソコン作業をしても疲れないように、和室に掘りごたつがほしい」

とのご依頼をいただき、掘りごたつの新規取付工事がはじまりました。

実は最近、掘りごたつを設置する方が増えてきているようです。
掘りごたつは椅子に座るような姿勢になるので、足がしびれない・長時間座っても疲れにくいなどの特徴があり、じわじわ人気となっているようです。

掘りごたつを設置できるかは、腰を掛けられる深さの空間が取れるかどうか。

まずは現地調査で床下収納庫を上げてみて縁の下の深さを確認することが重要です。
どのくらいの大きさの掘りごたつが可能かは、工事前の現地調査でしっかり計算して工事を進めていきます。

これは遮熱材です。この上に専用断熱材をセットすることで、さらに断熱効果が高まります。

Panasonicの堀座卓は6面ヒーターで、脚全体を包み込むように暖め、こたつを出ても暖かさは続き、脚はぽかぽか。
6面から暖房するので、均一な暖かさで温度のムラもなく快適です。

和洋室、どちらにも合うデザインの座卓ですね。ここから畳も新しい物に変えて、お部屋の雰囲気がぐっと変わります。

工事が完了しました。家族が集まりやすい場所になりましたね!

冬は掘りごたつに集まって、お鍋を囲んで家族だんらん…なんて、とても素敵ですね。
夏は座卓として、一年中心地よくお過ごしになれると思います。
お孫様とのあったかライフをお過ごしください(*^_^*)

関連記事

よく読まれている記事

最近の記事

カテゴリー

上部へスクロール

愉くらしリフォームの大功に
ご相談ください!

タンクレストイレの設置後のトラブルとして多いのが、水圧不足による「流れが悪い」「詰まりやすい」と言ったトラブルです。特に…

と言った場合は、水道の水圧が足りずに設置後にトラブルが発生しやすくなります。

愉くらしリフォームの大功では、設置後に安心してお使いいただけるように、簡易的な水圧検査ではなく、計測器を使用した水圧検査を無料で実施。タンクレストイレの必要な水圧を満たしているかが、数値でわかるので安心です。

また、水圧が足らずにタンクレストイレの設置が難しい場合には、タンクレスっぽいスタイリッシュなトイレもありますよ。

松戸市・市川市でトイレリフォームのご要望がありましたら、愉くらしリフォームの大功にお気軽にご相談ください!