地域密着47年。大功は松戸市、市川市を中心としたリフォームと建築資材販売の会社です。

H様邸食洗機交換 – 袖壁の加工

H様邸食洗機交換 – 袖壁の加工

更新日:2022年12月7日
公開日:2022年8月25日
Shaer
Tweet
Pinterest
Print

こんにちは、松戸市のリフォーム会社。愉くらしリフォームの大功です。
本日より、H様邸の食洗機工事が始まりました。

H様邸には、旧松下電工製のカウンタートップ食洗機が設置されていましたが、食洗機自体が故障したので最新のスライド式の食洗機に交換するとになりました。カウンタートップ食洗機は食器の出し入れのしやすさから一時期人気がありましたが、機器の寿命により交換時期となっています。

今回はこちらのカウンタートップの食洗機から、パナソニックのこちらの機種に交換となります。

パナソニックでは食洗機交換専用部材も用意されているので比較的簡単に交換が可能となっています。カウンタートップ蓋の部分も専用部材できれいに収めることができるので、その分キッチンが広く使えるようになります。

H様邸の場合は、食洗機がキッチン端部に設置され、スライド食洗機を設置すると袖壁の枠に当たってしまうため、事前に大工さんに枠を加工していただきました。

当然のことですが、壁自体を傷つけないように注意しながら、しっかり寸法を測って不要な部分だけを丁寧に取り除いていきます。
加工自体は特別大変な加工というわけではありませんが、こういった部分を雑にやってしまうと見た目もそうですが仕上がり具合などに影響してしまいますから、手を抜かずに丁寧に仕上げていきたところです。

次回は食洗機交換工事をレポートいたします。

関連記事

よく読まれている記事

最近の記事

カテゴリー

上部へスクロール

愉くらしリフォームの大功に
ご相談ください!

タンクレストイレの設置後のトラブルとして多いのが、水圧不足による「流れが悪い」「詰まりやすい」と言ったトラブルです。特に…

と言った場合は、水道の水圧が足りずに設置後にトラブルが発生しやすくなります。

愉くらしリフォームの大功では、設置後に安心してお使いいただけるように、簡易的な水圧検査ではなく、計測器を使用した水圧検査を無料で実施。タンクレストイレの必要な水圧を満たしているかが、数値でわかるので安心です。

また、水圧が足らずにタンクレストイレの設置が難しい場合には、タンクレスっぽいスタイリッシュなトイレもありますよ。

松戸市・市川市でトイレリフォームのご要望がありましたら、愉くらしリフォームの大功にお気軽にご相談ください!