地域密着47年。大功は松戸市、市川市を中心としたリフォームと建築資材販売の会社です。

松戸市 E 様邸 雨漏り改修工事で防水シートの張替をしました

松戸市 E 様邸 雨漏り改修工事で防水シートの張替をしました

更新日:2018年12月18日
公開日:2018年12月14日
Shaer
Tweet
Pinterest
Print

弊社にて浴室とクロス張替の工事をさせていただきました松戸市のE様より、「室内天井にシミがあるので雨漏りしているかもしれない」ということで相談をいただきました。

早速お伺いして雨漏りの検査を行ないます。屋根に散水をして雨漏り箇所をの特定をしました。
雨漏りの場合、出口(漏れている箇所)は簡単にわかるのですが、入り口となっている箇所は目視だけではわからないため、まずはこのような調査を行ないます。

調査により雨漏りの原因箇所も特定できたので、まずは弊社にて工事開始まで屋根の応急処置をさせていただきました。

築30年のお宅ですが、屋根瓦には破損やひどく傷んでいるものはありません。
瓦は陶器なので現在主流となっているスレート屋根と違って劣化することがなく割れない限りは永久に使うことができます。

雨漏りの原因の多くは、防水シートの劣化や漆喰の劣化によるものです。
瓦を外し、ルーフィングの張替、瓦桟(瓦を止めるための木)を打ち、再び瓦を戻す作業を行います。

天候にも恵まれ、予定通りの工期で工事が終了しました。

ベランダのデッキ張替のご依頼もいただき、こちらも完成です!

日本の住宅の瓦を大切にしていきたい、そんな気持ちで施工させていただきました。
E 様、ありがとうございました。

関連記事

よく読まれている記事

最近の記事

カテゴリー

上部へスクロール

愉くらしリフォームの大功に
ご相談ください!

タンクレストイレの設置後のトラブルとして多いのが、水圧不足による「流れが悪い」「詰まりやすい」と言ったトラブルです。特に…

と言った場合は、水道の水圧が足りずに設置後にトラブルが発生しやすくなります。

愉くらしリフォームの大功では、設置後に安心してお使いいただけるように、簡易的な水圧検査ではなく、計測器を使用した水圧検査を無料で実施。タンクレストイレの必要な水圧を満たしているかが、数値でわかるので安心です。

また、水圧が足らずにタンクレストイレの設置が難しい場合には、タンクレスっぽいスタイリッシュなトイレもありますよ。

松戸市・市川市でトイレリフォームのご要望がありましたら、愉くらしリフォームの大功にお気軽にご相談ください!