地域密着48年。愉くらしリフォームの大功は松戸市を中心としたリフォームの会社です。

スタッフ紹介

山田るりか

山田るりか

資  格

2級建築士 2級造園施工管理技士

担  当

営業, 設計, 施工管理

自己紹介

その土地の気候風土にあった建物が好きで、若いころは方々の古い建物を見て回っていました。そうするうちに伝統的な衣と食にも関心を持つようになり、日々の暮らしに無理のない範囲で取り入れています。
自宅は近くの昭和44年築の住宅で、半分リノベーションして住んでいます。修理やメンテナンスするところが沢山あって、大変ですが、より良い住まいにするのが楽しみでもあります。

趣  味

愛犬と遊ぶこと

お客様へ

住まいは出来上がって終わりではありませんので、その場限りではない、先のことも視野に入れたご提案をさせて頂きます。
コミュニケーションを大切にし、末永いお付き合いで、先々のメンテナンスまでご相談頂けるよう努めております。

上部へスクロール

愉くらしリフォームの大功に
ご相談ください!

タンクレストイレの設置後のトラブルとして多いのが、水圧不足による「流れが悪い」「詰まりやすい」と言ったトラブルです。特に…

と言った場合は、水道の水圧が足りずに設置後にトラブルが発生しやすくなります。

愉くらしリフォームの大功では、設置後に安心してお使いいただけるように、簡易的な水圧検査ではなく、計測器を使用した水圧検査を無料で実施。タンクレストイレの必要な水圧を満たしているかが、数値でわかるので安心です。

また、水圧が足らずにタンクレストイレの設置が難しい場合には、タンクレスっぽいスタイリッシュなトイレもありますよ。

松戸市・市川市でトイレリフォームのご要望がありましたら、愉くらしリフォームの大功にお気軽にご相談ください!