地域密着47年。愉くらしリフォームの大功は松戸市を中心としたリフォームの会社です。

施工事例

T様邸 和室改修工事(畳→フローリング)

T様邸 和室改修工事(畳→フローリング)
Before
Tsama-tei_before
After
Tsama-tei_after

お客様のコメント

出来上がりがとても素敵です。PANASONICの紹介サービスからの御縁です。
最初から最後まで、営業部長のEさんが親切丁寧を地でいって、細やかなサービスがありました。親方も仕事が丁寧で、大満足です。(奥様)
パナソニックの紹介サービスでファーストコンタクト。営業部長のEさんから連絡をもらい、見積りから施工まで、一貫して、面倒を見てもらいました。妥当な金額と工事期間で、安心してお任せ出来ました。
大工さんも手練れで、工期の半分で完了。
ありがたかったです。
また何かありましたら、よろしくお願いします。(ご主人)

現調~仕上がり

・現調時に畳の下地を確認したところ、二重床になっていました。二重床の遮音性能を管理会社に確認したところわからないという回答でした。
・和室引戸の隙間から入る隙間風を防ぐため、カーテンを取付け。
・隙間風を防ぐため枠にモヘア材を取付け。

T様邸 和室改修工事(畳→フローリング)

畳に発生する緑の粉からの解放

夏になると畳に緑の粉が発生するので、畳をフローリングへ替えたいとのご要望でした。

現調時に畳の下地を確認したところ、二重床になっていました。マンションなので二重床の防音性能を管理会社へ確認したところ、わからないということでした。とにかくフローリング自体の防音性能がLL45あれば良いとのことでした。

防音直貼り床材はあくまでコンクリートスラブへ直貼りした場合の性能表示なので、管理会社の指示には納得できませんでしたが、既存の二重床の上に防音直貼り床材を施工することにしました。
そのほかに、和室引戸の隙間から入る隙間風を防ぐため、カーテンを付けたいということでカーテンレールを取り付けることになりました。さらに隙間風を防ぐため枠にモヘア材を取り付けました。

建物種別

マンション

築年数

19年

施工費用

約28万円

工期

約2日

エリア

千葉県松戸市

施工内容

居室・寝室・子供部屋

その他のリフォーム事例

20250616_Msama-tei_thmb
内装
松戸市 M様邸 内装リフォーム
20250516_Hsama-tei_thmb
バスルーム
松戸市 H様邸 浴室改修リフォーム
20250616_Fsama-thmb
バスルーム
松戸市 F様邸 マンション浴室リフォーム
D-ji-sama_after
屋根・外壁
市川市 D寺様 外装改修工事
20241209_Ksama_thmb
バスルーム
千葉県松戸市 K様邸 浴室・トイレ改修リフォーム
20241127_Ysama-tei_tmb
その他
Y様邸 カーテン交換工事
上部へスクロール

愉くらしリフォームの大功に
ご相談ください!

タンクレストイレの設置後のトラブルとして多いのが、水圧不足による「流れが悪い」「詰まりやすい」と言ったトラブルです。特に…

と言った場合は、水道の水圧が足りずに設置後にトラブルが発生しやすくなります。

愉くらしリフォームの大功では、設置後に安心してお使いいただけるように、簡易的な水圧検査ではなく、計測器を使用した水圧検査を無料で実施。タンクレストイレの必要な水圧を満たしているかが、数値でわかるので安心です。

また、水圧が足らずにタンクレストイレの設置が難しい場合には、タンクレスっぽいスタイリッシュなトイレもありますよ。

松戸市・市川市でトイレリフォームのご要望がありましたら、愉くらしリフォームの大功にお気軽にご相談ください!