弊社代表取締役 中村 寧からのごあいさつ。
おかげさまで地域と共に40年以上。株式会社大功の概要。
地域活動、産学連携プロジェクトの紹介。
「持続可能な開発目標」に対して、私たちの事業を通じて貢献できる目標を設定し積極的に取り組んでいきます。
弊社及び、弊社社員の各種受賞歴を紹介。
大功グループは、建築資材販売・一般建築・不動産販売・財務管理それぞれの立場のプロフェッショナルが、お客様の住まいの安心を提供します。
趣味のための部屋、仕事部屋として、子どもの遊び部屋に、店舗や事務所として一口に「小屋」と言っても、作る目的やそこに込める想いは人それぞれです。そんな中で皆さん共通しているのが「安全性」と「快適性」愉くらしの株式会社大功では安全・快適に過ごせるクオリティーで「愉しく暮らす 小屋」をお届けいたします。
趣味のための部屋、仕事部屋として、子どもの遊び部屋に、店舗や事務所として
一口に「小屋」と言っても、作る目的やそこに込める想いは人それぞれです。そんな中で皆さん共通しているのが「安全性」と「快適性」
愉くらしの株式会社大功では安全・快適に過ごせるクオリティーで「愉しく暮らす 小屋」をお届けいたします。
テレワークはどうしても職場のようにはいかない…。オンラインで打ち合わせしていたら家族から「うるさい」って言われるし、子どもにも何かと気を使う。仕事専用の空間として使える自宅とちょっとだけ離れた小屋なんていいなぁ。
休日いつもは家族サービス。でもたまには趣味に没頭したい。自分だけのスペースで愛車のメンテナンスをしたり、お気に入りの映画を心ゆくまで楽しんだり。誰にも邪魔されずに充実した時間を過ごす趣味のための部屋として。
念願だった自分のお店や教室を自宅の庭先で。好きなインテリアやこだわりの雑貨を並べて小さなカフェやショップをオープン!趣味や資格を活かしてレッスンやワークショップ開催する教室として。
「シンプル」だから飽きない
シンプルな外観で軒下から覗く木の色がアクセントとなっておしゃれな雰囲気を醸し出します。
木に包まれる。そんな感覚を
約9.9㎡の室内は、壁と天井をインテリアラーチ(ヒノキ合板)に。ヒノキの爽やかな香りを感じることができます。
玄関ドアと開放的な引き戸から選べます
入り口は玄関ドアタイプと開放的な引き戸タイプの2つを用意しました。
建物として安全性にも配慮した設計
小屋 と言っても「小さな家」です。だから安全性の確保は大切です。愉くらしのko-yaは基礎や構造も普通の家と同じように作られます。
趣味も仕事も没頭できる快適な空間を
普通の家と同じように壁や天井には断熱材を入れています。また、外壁・屋根は軽量で耐久性・断熱性に優れるガルバリウム鋼板を使用。
昼も夜も、夏も冬も快適に
室内には標準で2口コンセント2箇所(うち1箇所はTVアンテナ端子付)、照明用のシーリングコンセント、エアコン専用コンセント(1箇所)を用意しています。
船橋市にお住まいの日本画家 綿引はるな様のアトリエとしてご利用になる離れをご自宅のお庭に建築させていただきまし際のご感想をインタビューにてお伺いしました。
船橋市:綿引様より
大功ならではの小回りが効くというか、それがすごく良かったと感じています。
守谷市:御堂様より
床面積:9.93㎡
鉄筋コンクリート造布基礎
木造軸組工法
躯体:構造用製材、構造用集成材
外壁:ガルバリウム鋼板(仕上)・透湿防水シート屋根:ガルバリウム鋼板(仕上)・アスファルトルーフィング(防水下地)
アクリアネクスト(床:80mm・外周壁:85mm・天井:85mm)
土間コンクリート
玄関ドア:アルミサッシドア小窓・引き戸:アルミサッシ(単層ガラス・網戸付)
床:床合板/壁:耐火ボード/天井:耐火ボード
フロアタイル(LAYフローリング)
ヒノキ合板(インテリアラーチ)
電源:2口コンセント(2カ所、うち1カ所はTVアンテナ端子付)照明:シリーングコンセント・照明用スイッチ他:エアコン専用コンセント/給排気口(24時間換気)/分電盤
千葉県:松戸市・市川市・柏市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市・船橋市東京都:江戸川区・葛飾区・足立区茨城県:取手市・守谷市
住まいのお困りごとは何でもご相談ください。
お約束したお日にちでお伺いいたします。
お客様に合わせたリフォームプランをご提案いたします。
工事内容・予算・納期をご納得いただいたらお付き合いスタートです。
商品の発注・職人の手配をいたします。迷惑の掛かりそうな近隣のお宅には、予めご挨拶を行います。
お客様・現場スタッフが友に安心で安全な現場を心がけます。
お客様と最終チェックをしてお引渡しとなります。
お引き渡し後も定期的に点検のご案内ハガキをご郵送いたします。
A.こちらの 小屋 につきましては、弊社にて専門の職人が施工することが前提となっておりますので、お客様によるDIYでの設置はできません。
建築確認申請が必要なのは10㎡(約6畳)からとなります。こちらのプランでは6畳プランとなっておりますので、原則として建築確認申請の必要はありません。
すべて基本仕様の範囲内であれば、基本的にはご案内価格以外にかかる費用はございません。ただし、 小屋 の建築場所の状況等によっては基礎工事の追加費用が発生するケースもございます。詳しくはお気軽にご相談ください。ご不安な点すべてご案内いたします。
小さい建物なので固定資産税はかからないのでは?と思われるかもしれませんが、原則、建築物とみなされますので固定資産税の課税対象となります。※その建物だけの場合は、経済的価値が20万円未満の場合免税です。しかし固定資産税の免税というのは一個づつの判定ではなく合計判定となります。よって母屋があってその建物がプラスされる場合には加算されます。
A.必要ありません。「愉くらしのko-ya」には標準で二口コンセントを2か所(内1か所はTVアンテナ端子付)、エアコン専用コンセント、照明用シーリングを設置していますので必要ありません。ただし、TVアンテナの設置等は別途必要となります。
A.可能です。なお、費用については設置したい設備機器や建築場所の環境により一概にお伝えできませんので、詳しくはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
A.オプションにて、扉・窓・壁・床などを防音・遮音に対応した工事を行うことで可能です。ただし費用については一概にお伝えできませんので、詳しくはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
「小屋」についてのご要望や疑問、建築に関する心配ごとなど気軽にお問合せください。※弊社では突然押しかけるなどのしつこい営業は一切いたしませんのでご安心ください。
タンクレストイレの設置後のトラブルとして多いのが、水圧不足による「流れが悪い」「詰まりやすい」と言ったトラブルです。特に…
と言った場合は、水道の水圧が足りずに設置後にトラブルが発生しやすくなります。
愉くらしリフォームの大功では、設置後に安心してお使いいただけるように、簡易的な水圧検査ではなく、計測器を使用した水圧検査を無料で実施。タンクレストイレの必要な水圧を満たしているかが、数値でわかるので安心です。
また、水圧が足らずにタンクレストイレの設置が難しい場合には、タンクレスっぽいスタイリッシュなトイレもありますよ。
松戸市・市川市でトイレリフォームのご要望がありましたら、愉くらしリフォームの大功にお気軽にご相談ください!