株式会社大功 建築部の野口と申します。よろしくお願いします。
日本画家の綿引はるなと申します。よろしくお願いします。
増築をしようと思ったきっかけ
もともと庭にある土地にアトリエを建てたいという。作業場ですね必要だったので。
家では手狭になってしまって、庭に土地があったので、そこに建てようというのはずっと何年も前から思っていました。
建てる前に不便に感じているたことは?
普通に狭かったので、荷物も置けなかったので、やっぱり床に寝かせて描いたり、床面積も必要なので、床面積と荷物を置く場所とというのが。
これはちょっと面積を増やさないと駄目だなと思いまして。
増築する上で重視していたこと
まずは建物の形状とかいろいろこちらの希望はあるんですけど、それをやってくれるところを探さないとというのがずっとありまして。
ハウスメーカーとか1軒立ててくれるところはいくらでもあるんですけど、小屋みたいな小さな建物を、増築もそうですけど、そういうのをどこがやってくれるかなっていう。まずそこを気にしていて、それが見つからないと多分こちらの希望とかも漠然とはあったんですけど。
まず業者探しをどうしようかなっていうのがずっとありました。
例えばホームセンターとかで、ちょっとしたプレハブじゃないですけど、6畳くらいのものってもうできたのが、広い物置のようなというか、そういうのも見たりしたんですけど、やっぱり断熱があったりとか、プレハブとかだと結局ポンって置いても冬寒かったりして、結局、アトリエで作業するのが嫌だってなりそうだなというのがあって、しっかりしたものを立てたいっていうのがありました。
どのように情報収集しましたか?
ネットは本当によく見ていて。ハウスメーカーとかは実際言って相談は指定なんですけど、ホームセンターの小屋だったり、ホームセンターじゃなくても、ちょっと小屋っぽいものをやっているようなところがあったりしたので、ちょっと見たりとかはしていました。
工務店は全く。実際に相談したことはなかったですね。
調べたのはほとんどネットとか、ホームセンターとかは別に自由に行ったときに見れるので、そういうところでプレハブみたいなものを見たりはしましたけど。
比較検討した業者はありましたか?
おしゃれな小屋みたいなのを作るところは色々画像とか検索したりして。
関西の方とかはあったりして、そういうのが見つかっても、結局、施工範囲内の会社じゃないといけないので。用途は様々でしたけど、調べたときに遠いところが多かったですね。
大功を選んだ理由は?
千葉で小屋や離れとかで検索した時に、大功さん出てきたんですね。「建築申請」とか何かワードをいれていった時に、大体、大功さんのホームページの中にさらにブログがありまして、そのブログの中のコンテツの小屋について書かれているところに、「予算はどれくらいかかるか」とか「どうやって建てるの?」みたいなとか、そこに結構何回も行き着くんですね。
それで、大功さん千葉だし。
ホームページのあのブログのコンテンツを見たのがとても大きかったですね。
私が必要としている情報がまとまっていて、「大体、小屋ってどれくらいするものなの?」とか。最終的には大きさとかによるというふうにはなるんですけど、大体何百万ぐらいとか、あと6畳以上になると建築申請が必要になってとかが結構わかりやすくて。
大功さんのトップページがあって、「小屋始めました」ってなってるんですね。
テレワークとかも増えていくような状況で、「あ、やっている」っていう。まず、小屋とか離れを作っている会社だっていうのが、すごいわかりやすくて。
例に出ているのが6畳ぐらいだったんですけど、要望をいったらきっとやってくれんじゃないかな?っていうのが。
そういう会社でわかりやすいホームページを見つけたのが、大功さんが初めてだったんですね。
「ここいいな」っていう感じで思いました。
大功を選んだ決め手は?
まずは、問い合わせをして「船がし大丈夫です」と即答をいただいて、建築部があるのでっていってそこの人とすぐ現場を見に行きますと言われて、やっぱり行動も早かったというか、それで土地を実際にに見て、その場で野口さんが建ぺい率とかあるじゃないですか。「あ、これくらいだったら大丈夫ですね」ってすぐお答えいただいて、色々やっぱり早かったので。
特にほかのところは、見積もりをしたりとかはしなかったんですけど、最初から「ここでやりたいな」っていうのがありました。
相見積もりをしなかった理由は?
そうですね。まず土地を見ていただいて、見積もりを出していただいのが割と早かったんですね。
それで見積もりが細かくて、もう結構そこで出来上がっている感じはあって。。。
やっぱり最初、要望全部行ったので結構高かったんですけど、見積もりを細かく出していただいたので、削りたいものとか、「ここを削ったらこれぐらい安くなる」とかそういうのがわかりやすかったので、これでさらに別に他の会社に色々相見積もりを撮るよりも、もう大功さんでやるって決めて、その中で絞っていったほうが良いかなっていうのがあって。
担当の方にも不満はありませんでしたし、任せられそうな感じだったので(笑)。
絞りたいところと、やっぱりここは絞れないっていうところの価格がわかりやすかったですね。
ありがとうございます。
今おっしゃられたとおりで、お客様にわかりやすい見積もりと、あと見積もり見て「〇〇一式」「◯◯一式」だとお客様も安心しないと思うんですね。
常にうちの社長に言われているのが「安心安心」って、「お客様に安心を届けろ」って言われるんですね。
口癖のように言われてて、それを十分注意して、いつも見積もりを作ってお客様といっしょに家を作っていく・進めていくように心がけています。
契約前に躊躇したことはありましたか?
価格の面で躊躇したぐらいで、別に会社が心配でとかはなかったですね。
最初に思っていたのが本当に安かったので、私が考えた予算が(笑)。
でも、これぐらいするんだなって思って。
ただ、要望を最初に言って、壁材・外観を変えるとか、ちょっとモダンな感じとかそういうのは崩さないようにして、「これ安くしても価格は変わるけど、性能はそこまで変わらないですよ」とか、そういうわからない部分を教えていただいてうまく削ってくれたので、最終的には安いって思いました。
このお値段でここまでやってくださったっていうのは本当にありますね。それは感謝しています。
建築前の計画で大変だったことは?
そうですね。
10㎡以上になってしまったので、確認申請を出す設計事務所に依頼して、設計の先生と一緒にやりました。
苦労した点というか、作っていて楽しかったのはですね、窓サッシとか玄関ドアとか、お客様が絵を描いているっていうのもあって、額とかそういう物を入れやすいように引き戸にしたり、あと窓は家が縦長なので、窓も同じようにした方が合ってそうだなというのがあったので選んでみました。
あと写真で見ていただければわかると思うんですけど、梁が出ているところをわざとちょっと出したんですね。「何かかっこいいな」って思っていただければと思いそうしました。
そうですね。でもこれも「梁とか色を変える人いますよ」っていうのを野口さんに聞いて、最初はもう真っ白、全部真っ白でって思っていたんですけど、結構直前で「せっかくだったらちょっとこの梁に変えようかな」っていう感じになったので、
アトリエを新築して良かったことはなんですか?
本当に格段に広さができたので、作業がしやすくなりました。
あとは、アトリエを作るにあたって勾配天井にして荷物を置きたいので、最初から作り付けの棚を入れてくださいっていう希望は出していて、そのとおりに作っていただいたので、その上に荷物を置いてと、それは絶対にやろうと思っていたことなので、それは本当に助かっています。荷物が置けるようになりました。
見積もりをした時に、一番最初は確か勾配天井でしたよね?
だけど、色々予算を下げるために、普通の平たい天井、箱型のも見積もりをしてもらったりとかして、3~4回ね(見積もりを)出していただいているので、3回ぐらいですね。箱型のを作ってもらうと、確かにそれで安くなったんですけど、箱型で本当に6畳でもうちょっと狭い。
でも違うと思って、やっぱり広さと、やっぱり勾配天井にもしたいんですっていう言ったら、勾配天井にしたバージョンもちゃんと作ってくれていた(笑)。
そこはもう一番気に入っているとこと、あとはこのクロス(壁紙)がマグネットクロスなんですけど、これもあまり全面に施工する人いませんよとのお話だったのですが、でも「できますよ」って言っていただいたので。
作業してここに何かものを「ピッ」と貼って。
前のアトリエだったときは、大きい板とかパネルを置いて、そこに目玉クリップとかでくっつけたりとかして(下図や下書きを)。今のだとマグネットで貼ったりできるので、それも気に入っているところです。
あと最後は、設計した時に私は全く知らなかったのですが、光・採光を入れなければいけない。面積に対してどれぐらいっていうので。
引き戸の入口のドアなんですけど、そのドアの商品は私が提案した訳ではなくて、反面がガラスにっているんですけど、sこで採光を取っているんですよね。再度はドアまでイメージができていなかったので、普通にガチャって開けるドアか思っていたんですけど、さっきも仰っていただいたように作品を出し入れするのに引き戸でって。
あれは多分野口さんがえらんでいただいた。私は色を選んだだけですけど。最初からその商品を提案してくださったので、その引き戸のドアは本当にすごい気に入っています。
ありがとうございます。
もちろん、家が広く見えるっていうのもありますし、引き戸にした場合、隣がガラス張りにもできて玄関無いが明るく見えるというのがあるので選んでみました。
建築時に大変だったことはありますか?
勾配天井を作る家、天井が高い家っていうのは、壁がですね、材料が2400くらいの高さのボードしか無いんですね。それを継ぎ目と継ぎ目にクロスのひび割れがかなり出るっていうのがありましてかなりクレームが多い。工務店やられている方もみんな苦労しているところなんですけど、そこをいかにひび割れが出ないようにするために、色々な材料を調べてみて、新しく出たジョイント材なんですけどそれを使用してやってみた。というのがありましたね。
施工中の不安・不満はありましたか?
工事が始まる前に、信頼の置ける方たちをキープしていると言ってくださったので、職人さんとかも。
実際こられた職人さんも、お話すると普通に質問するとすぐ答えてくださったり、庭だったのですぐ見れる場所だったということもあって、「こうれは今日何してるんですか?」とか、普通に渡しはウロウロして聞いたり、割と気さくに答えてくださった方たちが多かったですね。
そうですね、あと旦那さんと色々やりとりをしてツッコミが色々あったので。
細かったという(笑)。
如何に答えられるか頑張った。
私も設備は全くわからなくて、使いやすさと外観とかしか気にしていなかったので、旦那の方がちょっと設備関係に細かったっていう
配線とかブレーカーとか。
そこはもう私は何も。(野口さんに)お任せしていました。
大功に依頼してよかったこと
見積もりが本当に細かいので、こういう小屋をもう一軒建てることは無いですけど、他にリフォームとかを今後頼むにしても、「ここはこれぐらいかかる」わかったり、本当に信頼できるなっていうので、今後リフォームを頼むときもって言いましたけど、本当に家の方でちょういちょいやりたいところがいくつかあるんですけど、次もお願いしようかなって思っています。
ありがとうございます。
悩んでいる人とか、他の人にも本当にお勧めしたい。「結構相談もできるよ」っていう。何かちょっと色々わからないことがあっても聞けそうだなっていうのは思いました。
今後、小屋や離れを建てたい方へメッセージはありますか?
もちろん予算ありきだとは思うんですけど、プレハブみたいな物を建てるよりも、本当に立ててよかったのは、暖かいんですねこのアトリエ。家よりも(笑)。エアコンが新しいのもあるかもしれないんですけど、ちょっと(エアコンを)つけただけで、断熱をすごいしっかりしていただいたので、真冬でも来てちょっとエアコンを入れると本当にすぐ暖まるので、本当にそれはもう1からしっかり建てて、断熱を入れてもらって良かったなと思うので、多少ケチってちょっとちっちゃい出来合いの小屋みたいのを建てるのだったら、本当にそこはしっかりしたほうが良いと思います。