建築部のリアルな日常と、仲間たちの想いをご紹介。
お客様の笑顔がやりがいになる瞬間や、毎日が新しい挑戦にあふれる現場の空気、そして若手もベテランも互いに支え合う温かいチームの姿が見られます。
💡 自分のアイデアを活かせる仕事がしたい方
🏠 地元で誇れる仕事を探している方
🤝 人とのつながりや信頼を大切にしたい方
きっとここでの仕事が、あなたの次の一歩になるはずです。
新しい環境で、自分らしく働く未来を描いてみませんか?
安心をかたちにする、私たちの役割
お問い合わせをいただいた段階で担当者が決まり、最初のご相談から施工完了まで責任を持って進めていきます。お客様と直接やり取りしながら、「どうすればもっと快適に暮らせるか」を一緒に考え、提案から工事管理まで一貫して対応するのが建築部のスタイルです。
「安心を届ける」という経営理念のもと、それぞれの社員が得意分野を活かしながら、お客様に合った最適なリフォームを実現しています。

最初の相談から完成まで、ずっと寄り添う
建築部の仕事は、単に営業だけ、施工管理だけに分かれているわけではありません。電話やホームページからの問い合わせを起点に担当者が決まり、最初の打ち合わせから工事の段取り、完成までを一貫して担当します。
飛び込み営業やテレアポは一切なく、すべて「ご相談から始まる」スタイル。お客様とじっくり向き合えるので、納得感のある提案や、安心して任せていただける関係を築けるのが大きな特徴です。

"ありがとう"が、明日の力になる
工事が終わった瞬間、お客様から笑顔で「ありがとう」と言っていただける。その一言が、建築部で働く社員にとって最大のやりがいです。
エンドユーザーであるお客様と直接関わり、暮らしを良くするための工事を自分の手で実現できる。自分の仕事が目に見える形で喜びに変わるのは、建築部ならではの魅力です。

素直さと努力が、成長への一歩
建築部は「自分の考えを仕事に活かせる」環境があります。まだ経験が浅い社員でも、先輩にフォローしてもらいながら一歩ずつ成長していける風土です。
大切なのは「素直さ」と「努力」。若い人の挑戦を応援する文化があり、将来を担う世代が力を発揮できるようサポート体制も整っています。

毎日が、ちょっとした冒険
建築の現場は、お客様ごとに状況も要望も違います。だからこそ「昨日と同じ仕事」は一つもありません。毎回新しい工夫や調べものが必要で、どう進めるかを考えながら取り組むことになります。
その積み重ねは大変さもありますが、同時に大きな成長につながります。毎日が挑戦であり、飽きることのないやりがいに満ちた仕事です。

建築部スタッフの1日
出社・朝礼
出社・朝礼
出社・朝礼
出社・朝礼
出社・朝礼
大功ってどんな会社?
現場を管理するだけじゃない。お客様への提案から工事の段取り、仕上がりの確認まで。一人ひとりが“責任を持って最後まで”関わるのが、大功の建築部です。少人数だからこそ、判断力や提案力も問われる。現場で考え、動き、信頼を積み重ねる――そんな仕事の面白さを語ってもらいました。